ブログ

ホーム >  ブログ >  他社製のフープめっき装置を改造 ~ストライプめっき
日々、ぶらっと! めっき・表面処理

他社製のフープめっき装置を改造 ~ストライプめっき

めっき、エッチング、コーティング、電着、洗浄の技術開発と装置を扱うイデヤでございます。日々、お客様の声と共に、弊社の動きや考えをお伝えしています。

「我々が持っている大型のフープめっき装置に部分的な改造ができる?」
このようなメールをお客様より頂戴しました。
他社製の装置への改造です。普通であれば、お断りする様な内容かもしれません。しかし、せっかくの機会、まずはご事情をと、お客様の元へお伺いし、その内容をしっかりお聞きしました。

それは次のようなことです。
・使っている大型のフープめっき装置があるが、製作したメーカーとの連絡が途絶えている。
・現状は、全面めっきだが、ストライプ状にめっきするようにしたい。無駄なところにめっきを付けたくないからだ。
・予め別途実験にて評価し、その上で、装置本体のめっき槽の一部を改造したい。
・大型のフープめっき装置は、まだまだ使えるので、新規で導入するつもりは無い。

お客様が何とかしたい!と強く願っておられた事もあり、対応させて頂く方向で、お話を進めました。
当方からお願いした事は、次のとおりです。
・実験は有償になる。
・改造部品の規模に対して、設計や現地スケッチ等、手間がかかるので、金額は割高にある。

結果、ご注文を頂戴し、改造も無事完了しました。目的のストライプめっきも、しっかりエリアを確保し、実施する事ができました。更に、改造に際して、液の噴流方向を変更したところ、膜厚分布が向上し、2重の効果を得る事ができました。

株式会社イデヤ
森田幸浩
TEL:0774-72-5361
E-mail: morita@ideya.co.jp

お問い合わせ