
めっき、表面処理の開発へ~ナイセ君
めっき、エッチング、コーティング、電着、洗浄の技術開発と装置を扱う
イデヤでございます。
日々、お客様の声と共に、弊社の動きや考えをお伝えしています。
コロナウィルスがまだまだ猛威を振るっています。
少しでも早く解決し、
できる限り経済への影響が
出ないことを心より願いつつ、
本日もよろしくお願い致します。
さて、今日は弊社が扱う内製化用
めっきキット“ナイセ君”の関係した
開発向け装置のお話です。
かれこれ、2年ほど前の展示会だったでしょうか?
ホームセンターで買ってきた家庭で使うタッパを使って、
とある「めっきのデモ」を実施していたところ、来る人、来る人がそれぞれに04/14/202004/14/2020
「へー! めっきって、トレー並べたら、できるんだ?
うちも、ちょっとしためっきなら、外部に出さず中でできたら良いな?」
と発言されました。
実に来場者の2/3以上の方々がこのような発言をされました。
早速、帰社後、この事を社内で議論しました。そして、こうなると、
すぐにアイデアを出し、試作してみたくなるのが、弊社の特徴です(笑)。
あれよ、あれよと、6槽タイプのナイセ君がすぐに完成しました。
このナイセ君、大きさは家庭用洗濯機ぐらいの大きさですから、
軽自動車のバンタイプに積んで持っていく事ができます。
行く先々のお客様でデモをさせて頂き、現在、2社のお客様が導入し、
自分達でもめっきをされています。そうする中、次に出てきたお声が、
「イデヤさん、この装置って、めっき以外にも使えますか?」
「開発用に実験装置として使いたいけど、大丈夫ですか?」
と言う内容です。
答は言うまでもなく、「はい、大丈夫です」。
現在、
・半導体業界で開発に向けたご検討
・工具に関する新表面処理の開発
・ジュエリーのめっき開発
・新素材へのめっき技術
・新たな表面処理技術の開発
と、その用途は様々です。
実にこれからが楽しみなナイセ君です。