メインビジュアル画像

デヤっ子通信

弊社の月刊誌です。
ご登録頂いているお客様には、
毎月メール配信を実施しています。
ご希望の方は、ご連絡下さい。

2024年3月号イデヤっ子 2024年3月号 ~ ジグによる効率アップ ~

製 作 記 ~ ジグによる効率アップ ~
 弊社が展開するナイセシリーズ、その架台フレームの組立について、組立ジグを製作しました。
 今まで、架台フレームの組立は、次のような工程を必要としました。
  ①各コーナー継手とパイプの直角度を維持する為、そのガイドとして使うアルミフレームを組み立てる。
  ②上記ガイドに沿って、架台フレームの骨格を組み立てる。
  ③接着剤が固まるまで、更にロープを架台フレームに張り、継手とパイプの位置ズレを防止する。
  ④外装カバー用取付具を架台フレームのパイプに固定する為、一つ一つ寸法をケガキ、それぞれに接着していく。
 上記に対して、今回、写真の様な組立ジグを製作しました。
 このジグは上記工程の①~④を一度の作業で実施できるようにしたものです。
 結果、今まで2.5日かかっていた作業時間を、0.5日と5分の1に短縮する事ができました。
 今後も、このような知恵を必死で絞り出し、皆様に精度の良いものを、できる限り早くお届けしたいと思います。引き続き、よろしくお願い致します。

編集者のひとり言 ~ 月ヶ瀬の団子と修行 ~
 弊社から東へ30km程のところに、月ヶ瀬と言う場所があり、春先になると梅や桜を見る人達で賑わいます。特に梅林の歴史は古く、平安時代の貴族、藤原道真に所縁を持つようです。
 先日、弊社の中島が山歩きも兼ねて散策し、その様子を報告してくれました。聞くと、ここ数年は毎年訪問している様子です。これほどに彼を引き付ける魅力は二つあり、一つは、趣味の山歩き、あと一つが、“おばあちゃんのお店”と呼ばれる峠の茶屋です。
 初代の女将がご高齢で創業された事から、この店名になった様子であり、今は2代目が継がれている家族経営のお店です。
 実は、このお店の草餅が大変に美味しいらしく、昼の12:00あたりに行くと、既に売り切れてしまっている程の評判だそうです。
 中島が2代目の店主に、味の秘訣を聞いたところ、次のような答えが返ってきたそうです。
『基本的には先代の味付けを忠実に守っています。ですので、言うならば、日々、同じ事の繰り返しです。しかし、来る日も来る日も、良い素材を探し、仕込み、お客様に提供するには、かなりの辛抱と根気が必要です。そこに負けて、手を抜くものなら、お客様はすぐに見抜き、お店から遠ざかる事でしょう。
一度、離れたお客様は、二度と戻ってきてくれませんから・・・』

 この話を聞いて、編集者はふと、あの山本五十六が語った“修行”と言う言葉を思い出しました。
『苦しい事もあるだろう。言いたい事もあるだろう。不満な事もあるだろう。腹の立つ事もあるだろう。
 泣きたい事もあるだろう。これらをじっと堪えていくのが、修行と言うものである』

草餅の苦みのごとく、人生そのものが修行でしょうか?
来年は是非、中島に同行したいものです。

社内の風景 ~ コツコツと社内清掃 ~
 本誌でも何度かお伝えしていますが、弊社は昼一番の15分程度、役員から社員まで全員で、社内清掃を実施しています。
 先日、弊社に出入りする業者さんが、褒めて下さいました。
 『イデヤさん、外周の木を奇麗にされていますね。専門の業者さんに依頼されましたか?』
 昔からトイレのきれいな飲食店は味が良いと耳にします。
 弊社もそうありたいものです。

株式会社イデヤ 編集者
電話:0774-72-5361 E-mail : sales@ideya.co.jp

アーカイブ

お問い合わせ

まずはお気軽にお問い合わせください。

電話で相談する

受付時間 9:00~17:00

arrow